2023年12月1日
いよいよ師走、御歳暮の季節になりました。
今回初めて、日本初の高食物繊維小麦粉を全粒紛麺にブレンドしました。
食感は、そばみたいな感じで甘味があり弾力性に優れてます。
是非ともご賞味ください。但し1日限定の商品ですので無くなり次第終了です。
2023年10月31日
いよいよ「麺」の製造が一番いい季節になりました。
また、ここにきて「全粒紛麺」が人気上昇中です。今回、製造する麺は、
今までにない「食物繊維」が豊富に含まれた麺を限定1日だけ製造します。
うまみ、甘味、風味全てにおいて拘りの麺です。
2023年10月1日
夏も終わりいよいよ秋の到来で食欲旺盛な季節になりました。
麺も素麺、うどんなど美味しいのが出来ました。これからの季節にピッタリの
ザル麺、釜揚げうどん、煮込みうどんはいかがでしょうか?
多くのお客様をお待ちしております。
2023年9月1日
この夏多くのお客様にお買い上げいただきありがとうございました。
また、商品の中には欠品してご迷惑をお掛けしました。
来季は、今年以上クオリティーの高い商品にチャレンジし皆様に
喜んでいただける麺を作り頑張ります。
※ただ今、全商品欠品中です。
9月中旬から製造になります。
2023年7月1日
只今、御中元真っ只中です。連日商品発送に追われてます。
商品次第では、残りわずかです。早めの注文お待ちしてます。
2023年6月1日
6月に入り、今年は早くも梅雨入りしました。ムシムシ暑い日が続きます。
そんな時こそ「冷たい麺」が食べたくなりますよね!
今年の「全粒粉麺」は、麺の甘味と、小麦の風味が抜群に美味しいです。
湯がきあげたら、流水でもみ洗いして氷水で素早くしめて、「ザル」で
食べたらまるで手打ちそばみたいでとても美味しいです。どれだけでも
美味しく食べられます。一度食べてみんね!!
2023年4月1日
寒さもやわらぎ、桜も満開の時期になりました。
気候も良くなり気分転換にパンを焼いてみました。
食パン、フランスパン、それとピザ窯でピザを焼いて
とても美味しかったです。夏に向けて麺作りも、
奮闘中です。
2023年3月1日
一年中で、一番寒い極寒の時期が過ぎました。今年も拘りの素麺ができました。
お客様に感動と笑顔の出る商品を倉庫で熟成させてます。
今年も、夏は暑くなりそうなので多くの人にいきあたるように、在庫管理をしっかりと調整してます。
多くのお客様の注文をお待ちしてます。
2023年1月31日
令和5年が始まり、夏に向けて幻の麺を製造中です。
お客様に感動と、笑顔になる麺を職人魂でがんばります。
2022年12月30日
ひさしぶりに、手応えの素麺が出来ました。湯がき上げた麺の輝きと、
レモン色の透き通った麺は、この上ない最高の出来です。
2022年12月1日
師走ですね御歳暮の時期になります。
チョイスして(うどんの詰め合わせセット)ができます。
先様に、この1年の御礼にどうぞ!!
2022年11月11日
今年も残り2ヶ月を切りました。
間もなく、御歳暮の時期になります。また。今年は寒くなりそうです。
手延べうどんの詰め合わせセット等々いかがでしょうか。
お鍋や、釜揚げうどん、煮込みうどん、色々使えます。
早めの、ご注文お待ちしております。
2022年10月1日
彼岸がすぎ、朝、夜しのぎやすくなり食欲の秋です。そこで
お待ちのお客様やっと「太うどん」が出来ました。
今年は、何種類かの粉をブレンドしてみました。
ざる、釜揚げうどん、煮込みうどん、焼うどん等々に最適です。
2022年8月1日
この夏多くのお客様に沢山の商品をお買い上げ頂き有難うございます。
また、途中で商品の欠品があり、ご迷惑をお掛けしました。
来年は看板も新しくなり、更なる飛躍できる製品に取り組みます。
2022年6月1日
限定の商品の「セルバジオ麺」が残りわずかになりました。
細うどんと、素麺の間のラインの麺で約3分位の湯がき時間です。
上品な高級小麦粉を3種類ブレンドして更に、北海道の繊細で上品の小麦粉
をブレンドしました。なめらかで、モチモチとした拘りぬいた麺です。
1年で1回の贅沢なこの上ない麺をご堪能下さい。
2022年5月1日
待望のピザ窯ができました。麺、ピザ、パンの生地の研究に励みます。
小麦粉、水、塩のシンプルな素材だからこそ奥が深いです。
「美味しい」だけの為にチャレンジ!!